(9月10日)久和田農園と八天堂カフェリエdeあそぼう

9月10日(土)は久和田農園と八天堂カフェリエdeあそぼうを開催しました!
今回も多くの方々にご参加いただき、とても活気に満ちたイベントになりました(*^-^*)
おいしそうなブドウの特徴や見分け方について説明を受けて、ブドウ狩りスタート(*´▽`*)
「どれかなー?」と袋の中をのぞきます( *´艸`)
どれが一番おいしそうかな?一生懸命探している子どもたち!(/・ω・)/
お母さんたちにも手伝ってもらいながら、おいしそうなブドウを探していきます(*^-^*)
そして、おいしそうなブドウを見つけて、にっこり笑顔(*´▽`*)とっても嬉しそうでした。
一生懸命ブドウを探して、汗ばんでいた子どもたちを待っていたものは・・・・・(*'ω'*)
美味しくて、つめたーい手作りかき氷(*´▽`*)(*'ω'*)夏のイベントで大人気の手作りかき氷!
クルクル取っ手を回しながら、自分たちの手作りかき氷を作っていきます
大人気のかき氷にいつもながーい列!でも小学生のお兄さん、お姉さんは自分たちより小さい子を優先してあげていました( ;∀;)
とっても優しいお兄さん、お姉さんたち!ちょっと涼んだら、おいしいおいしいパエリアの登場!
パエリアは子どもたちより大人にとっても人気でした!今回は一番多い40人前!(*‘ω‘ *)
ニンニクが効いていてとっても美味しかったです(*^-^*)
先月に比べて、比較的に過ごしやすい月になったため、レジャーシート持参されてピクニック気分で
かき氷やパエリアを楽しまれていた方もおられました(*‘ω‘ *)
そして食事のあとは、広島空港付近まで車で移動して、ここに行きました・・・・。
八天堂カフェリエ!(*‘ω‘ *)
そして今回はクリームパン作りを体験しました!
室内は八天堂さんの有名なクリームパンが食べれるカフェ、そしてクリームパン作り体験のできる部屋があります(*'ω'*)
実践して見せてくれるお兄さんにくぎ付けになりながら、みんなパン作りに興味津々(*´▽`*)
美味しいクリームパンできるかな?がんばろー!(/・ω・)/おー!
どんな形にしようかな?
ここでもみんな一生懸命です!かわいい形になったかな?(*^-^*)
おいしいクリームパンになりますように・・・(*‘ω‘ *)
こんなふうに色々な形ができました!可愛いー( *´艸`)( *´艸`)そしてこのパンを焼く前に醗酵させます
醗酵させている間に・・・
クリームパンを包むためのバーガー紙に可愛くお絵かき(*‘ω‘ *)
「何を描こうかなー」と考えながら、何人かの子どもたちは今話題のカープ関するイラストなどを描いていました!
特設されていたお絵かきコーナーには、スタンプ、シール、写し絵用の台紙がありました。みんなそれを使って、
自分のオリジナルバーガー紙を作りました(*´▽`*)
イラストを描いた後は、醗酵後のパンたちと再会(*^-^*)大きさが2倍にもなっていたパンたちを見て、
興奮気味の子どもたち( *´艸`)
そして焼きあがったパンたちとご対面した後は、クリームを入れるための穴あけ(*'ω'*)
ハサミを使って、優しく開けていきます(*^-^*) そしてクリーム投入!
完成ーーーーー!( ;∀;)(*´▽`*)(/・ω・)/
世界でただ一つのクリームパン!絶対おいしいよね?お家に帰って、楽しんで食べてね☆彡
そして無事イベントも終了し、皆さん笑顔でお家にお戻りになりました(*'ω'*)またぜひ来てくださいね!
明日(9月11日)もまざーずうぉーむのイベントがあります(*^-^*)多くの方々に笑顔を届けることができますように!
まだまだ暑い日もありますが、みなさんお体にはお気をつけてください(*´▽`*)