2019秋「三次の茂田に来ないと出来ないよ!!」 手で刈る稲刈りとハデかけ体験・田んぼでごはん

テストさん 19年10月6日
こんにちは!

農業体験レポートを読んでいただきありがとうございます。

今回は「三次の茂田に来ないと出来ないよ!!」シリーズの

「手で刈る稲刈り&ハデかけ体験」でした。

今日は朝から天気も良くとても清々しい気候で65名のご家族が

ご参加されました。




茂田の方からカマの使い方を教わって手で刈る稲刈りがスタート!




皆さんとても上手に刈っていましたね。



上の田んぼで皆さんに手で刈って 下の田んぼに設置したハデかけ



わたしもハデかけやる・・・


この子は稲刈り&ハデかけ体験を楽しみにしていたそうです。

とお母さんが言っておりました。


こんなにたくさん人たちがいるとあっという間にハデかけまで出来るんだよ!!


バインダー機で稲刈り体験をする子どもたちも・・・


 65名もいると一変にハデかけまで終わりました。


標高500mの茂田で出来たコシヒカリ米で作ったおにぎりが200個・・・
すごいね!


茂田の方たちがそれぞれの家から持ってこられたお漬物!!
美味しいそう・・・・


稲刈り&ハデかけ体験が終わってお腹がペコペコ・・・・


稲刈り&ハデかけも終わって外での昼食はやっぱり美味しいし、気持ちいいよね!


このカボチャ、めちゃくちゃ大きい!

このカボチャの重量当てゲームで正解者には、茂田産の野菜セットをプレゼント!!

なんと38kgあるんですよ!

正解者は2人いました。

じゃんけんして1家族が・・・


茂田に来たらやっぱり、泥んこ遊びだよね~


広島市内から来られたお客さんたちが茂田で「手で刈る稲刈り&ハデかけ体験」をやったぞ~

の記念写真です。

今回、参加していただいたご家族は2週間後に無農薬で作った茂田産のコシヒカリ米を3kg送らせて

いただきます。 楽しみにね!



他の農体験レポート

農園店長インタビュー

トクラグリーン代表インタビュ

広島県三原市大和町の一角に「トクラグリーン」という、ホームペ...

いなば農園代表インタビュー

今回は広島県三原市大和町において、苺を中心とした農園を営んで...

久和田農園店長インタビュー

広島県は三原市の人里離れた場所にある小規模な農園「久和田農園...

全部見る

カテゴリ

今月のイベントカレンダー

2023年09月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全部見る
無料ユーザー登録